最新情報

【第3回 ライフセーバー視点のお天気講座☀️開催のお知らせ】

【第3回 ライフセーバー視点のお天気講座☀️開催のお知らせ】

第3回目のテーマは

「台風」「カミナリ災害の実際」「竜巻災害の実際」です。

台風8号でオリンピックのスケジュールが変更になったりしているので、とてもタイムリーな内容で今後、皆さまの水辺での活動にも参考になると思います。

<日程・時間>

日時:7月28日(水)19時30分~21時00分 オンラン開催です!

お申し込みフォーム→https://forms.gle/qDTHQmLbfqRgWbTb9
(お申込者には折り返し当日のZOOM URLをお送りいたします)

この講座では、日本の夏の天気を理解し、気象情報を読み取り、万が一の備えや安全対策について、共に学び、一緒に考えることを目的としています。

夏のガードを始め、ご自身や大切な人の各種事故防止のために、(ついでに波乗りにも)ぜひお役立てください!

講師は気象庁勤務、気象観測や予報の最前線に立って37年!

出崎浩三さん(若狭和田LSC、大阪LSC所属)

通称:デーさん です!

 

大人もお子様にも大好評でした!

第1回目の様子はこちらから✨

https://youtu.be/l7_ngQn9fPU

第2回目の様子はこちらから✨

https://www.youtube.com/watch?v=BrODWdYahPY

当日は、意見交換や、積極的なご質問など大歓迎です♪

どなたでもご参加可能ですので、ご興味のある方はぜひお申し込みをお待ちしております共に学びましょう!

<日程・時間>

日時:7月28日(水)19時30分~21時00分 オンラン開催です!

お申し込みフォーム→https://forms.gle/qDTHQmLbfqRgWbTb9
(お申込者には折り返し当日のZOOM URLをお送りいたします)

この講座を通じて、

①監視活動の有無に関わらず、1人のライフセーバーとして今、出来ること

②お天気の知識をつけ、海水浴客の皆さんにシェアすることで未然に事故を防ぐこと

に繋がりお役にたてていただければ幸いです。

それでは皆様にお会いできることを楽しみにしております。

 

20210730_LS_otenkikouza_3rd_dezaki

北陸スバル様よりSUBARUライフセーバーカーを貸与して頂きました

北陸スバル様よりSUBARUライフセーバーカーを貸与して頂きました。
216681062_4162889357114068_5495021580879270271_n

黒のボディカラーにライフセービングカラーが映えます。
日本ライフセービング協会、
SUBARUの皆様、ありがとうございます。


監視活動に活用させて頂きます。
水辺の事故ゼロに向けて監視活動を進めて参ります。

7月25日は世界溺水防止デーです

IMG_2269
本日、若狭和田ビーチでは4連休を大きな事故なく終えることが出来ました。
日本赤十字水難救助員、海浜組合、浜茶屋、各関係者の皆さま方、そして海水浴にお越しの皆さまのご協力に大変助けて頂きました。ありがとうございます。
そして、本日7月25日は世界溺水防止デーです。
2021年4月、国際連合の第75回総会において、世界的な溺水防止に関する決議が採択されました。
溺水を主題に決議が採択されたのは初めてのことであり、大変歴史的なことです。
また、毎年7月25日をWorld Drowning Prevention Day 世界溺水防止デーと宣言いたしました。
まずはこの日を知ってほしいと思います。
人は誰でも溺れる 誰も溺れてはならない
そんな記念すべき日に、
地元の高浜中学校2年生6名の皆さんが
職場の体験活動としてライフセーバーの活動を見学に来てくださいました✨
なぜライフセーバーになろうと思いましたか?
どんな気持ちでやっていますか?
ふだんの職業は何ですか?
ライフセーバーなって上がった能力は何ですか?
やってて良かったことは何ですか?
辛かったことはありますか?
などなど色々な質問が飛び交い、本日、監視活動に入っていた様々なバックグラウンドを持つライフセーバーの皆さんが丁寧に答えてくれました。
その後は「自分で自分の身を守る」ウォーターセーフティーを一部体験していただきました。
楽しそうながらにも時折り真剣な眼差しで取り組む子どもたち。
故郷の美しい海や大切な人を守るため、
今日のライフセービング活動の体験が、子どもたちの何かのヒントに繋がっていたら嬉しいです。
夏はまだまだこれから
引き続き、安全にお過ごしください✨


IMG_2234 IMG_2237 IMG_2241 IMG_2243 IMG_2246 IMG_2247 IMG_2248 IMG_2262

〜安全で安心に、海水浴をお楽しみいただくために〜

2021年の夏
〜安全で安心に、海水浴をお楽しみいただくために〜


若狭和田ライフセービングクラブでは
今夏、7月10日〜8月22日までの間、
土日祝日のみ若狭和田ビーチで
監視活動が行われます。


今夏は、感染防止対策に基づき、
いつもの夏と下記の点が異なります。

・ライフセーバーは土日祝のみ、10時〜14時の活動です(平日不在)
・擦り傷やクラゲの処置など応急手当ては感染防止対策の観点から今年は行なっておりません。


そこで、海水浴を楽しまれる皆さんに
「自分の安全と、周りの安全を力を合わせて協力する」ために、以下をご確認ください。
・小さなお子様から目を離さない
・お酒を飲んだら海に入らない
・当日の天候を確認し、南風や雷に気をつける
・浮き輪やゴムボートの使用は特に南風が強い日は気をつける


今年からスタートした「海の見守りシステム」
をぜひご活用ください。

海の見守りシステムとは、若狭和田ビーチに設置された4台のカメラが自動で離岸流を検知し、ライフセーバーや監視員に知らせ、浴客の危険行動をより早く確認することで、水難事故の未然防止と救助の迅速化を図る事が目的とされています。(日本財団の助成を受け日本ライフセービング協会が開発)

アプリがあればどなたでもリアルタイムな若狭和田ビーチの様子を見る事ができるので、ライフセーバー以外の皆さまも、海の様子を確認し、海辺で遊ぶ為の準備や安全対策に役立ててていただく事ができます。


【Water Safetyアプリ】
海のみまもりシステム・Water Safety情報をアプリで取得するにはこちらから
YouTubeの公開はこちら
また、今後の社会情勢によっては海水浴場の開閉について、変更がある可能性もあります。

海水浴場の最新の情報については、若狭高浜観光協会のHPをご覧ください。
安全で楽しい夏になるよう
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
(写真時のみマスクを外しています)
216935693_4156387584430912_3803905566689671471_n 215485193_4156387784430892_4460048237748716473_n 217732924_4156387681097569_3431680795753209309_n 217554202_4156387697764234_2757759594056593672_n 218844621_4156387601097577_8990504476224521845_n 214738661_4156387827764221_5699345179216008179_n 216603174_4156387901097547_8970846272369675817_n

ライフセービングサポーター講習会開催

先日、奈良県立添上高等学校の皆さんと共に、海辺の安全教育プログラム「ライフセービングサポーター講習会(Life saving supporter:以下LSS講習会)」を開催いたしました。

(コロナ禍ではありますが、感染防止対策に充分留意し行われました。)

2021_210708_0012

(写真時はマスクを外しています)


奈良県立添上高等学校さんは、1学年が、1年に一度、LSSを受講してくださっています。(昨年はコロナ禍で中止)
今年で4回目となるLSS講習会でした。

今回の内容は
・自分の身を守る方法:Water safetyの実践
・ライフセービング体験:レスキューチューブレスキュー
・ライフセービング体験:レスキューボード
・ライフセービングスポーツの体験:ビーチフラッグス
を行いました。

2021_210708_0014

2021_210708_0013

2021_210708_0019

2021_210708_0017

2021_210708_0022

2021_210708_0004

2021_210708_0007

2021_210708_0006

2021_210708_0020

子ども達からは、
「ペットボトルを投げても溺れている人に届かなかった」
「助けるって難しかった」
「溺れている人を見てもすぐに飛び込まず、まずは大きな声で、大人を呼んで声掛けしようと思った」
「ビーチフラッグスが楽しい」
「助けるには体力がいる」
「水辺で遊ぶときは、自分や周りに気をつけて遊ぼうと思う」

など、色々な気付きをシェアしていただきました。

最後はライフセービングスポーツ体験として、先生と生徒でビーチフラッグス対決!

先生は4連覇を逃し、悔しがっておられました。笑

 

このように、一人一人が水辺の安全について知識を得る事で、お互いの安全を確保しながら、楽しく水辺で遊んでいただけることを願い、今後も活動してまいります。


これから本格的な夏が始まります。


大人も子どもも、全国の水辺で、安全に楽しく夏を過ごせるように、ぜひ、日本ライフセービング協会のHPより海辺の安全についての情報をご覧いただき、ご活用ください。

 

<ライフセービングサポーター講習会とは?>

ライフセービングサポーター講習会では、皆様の要望に合わせて各種安全教育プログラムを実施しております。プログラム修了時には『ライフセービングサポーター修了証』をその場で発行します。ライフセービングの理念を踏まえ、BLS教育やWater Safetyプログラム等を通して、「いのちを守るサポーター」として積極的にライフセービングに参加できる方々を増やしていくのが日本ライフセービング協会の願いです。
6歳以上の方であれば、どなたでも受講できる内容です。

スポーツクラブ保護者向け安全教室、企業研修として、学校の授業としてご活用いただけます。

ご質問、お申し込みは問い合わせよりご連絡ください。

【ライフセーバー視点のお天気講座第2回目☀️開催のお知らせ】

【ライフセーバー視点のお天気講座第2回目☀️開催のお知らせ】

第2回目のテーマは
~あすあさっての天気を見る~
~うみの波を学ぼう~

6月30日(水)20時~21時30分 オンラン開催です!

お申し込みフォーム→https://forms.gle/qDTHQmLbfqRgWbTb9
(お申込者には折り返し当日のZOOM URLをお送りいたします)

この講座では、日本の夏の天気を理解し、気象情報を読み取り、万が一の備えや安全対策について、共に学び、一緒に考えることを目的としています。

夏のガードを始め、ご自身や大切な人の各種事故防止のために、(ついでに波乗りにも)ぜひお役立てください!

講師は気象庁勤務、気象観測や予報の最前線に立って37年!
出崎浩三さん(若狭和田LSC、大阪LSC所属)
通称:デーさん です!

 

大人もお子様にも大好評でした!
第一回目の様子はこちらから✨
https://youtu.be/l7_ngQn9fPU

当日は、意見交換や、積極的なご質問など大歓迎です♪

どなたでもご参加可能ですので、ご興味のある方はぜひお申し込みをお待ちしております共に学びましょう!

<日程・時間>

第二回目 6月30日(水)20時~21時30分

第三回目 7月を予定しております

お申し込みフォーム→https://forms.gle/qDTHQmLbfqRgWbTb9
(お申込者には折り返し当日のZOOM URLをお送りいたします)

この講座を通じて、

①監視活動の有無に関わらず、1人のライフセーバーとして今、出来ること

②お天気の知識をつけ、海水浴客の皆さんにシェアすることで未然に事故を防ぐこと

に繋がりお役にたてていただければ幸いです。

それでは皆様にお会いできることを楽しみにしております。

1623220849784

 

「海辺のみまもりシステム」の導入と進捗状況について

「海辺のみまもりシステム」の導入と進捗状況について

158920837_3787956447940696_466244330874463506_n-2
海岸に設置した定点カメラによる撮影画像をAIが分析し、
離岸流や風の発生を自動検知して水難事故防止と迅速な救助に役立てる「海辺のみまもりシステム」を日本財団 海と日本プロジェクト、(公財)日本ライフセービング協会、中央大学研究開発機構が共同で開発されています。

158585342_3787956871273987_3135021712081329883_n
「海辺のみまもりシステム」の新規導入先として
今年度は若狭和田ビーチが選出されました。

若狭和田ビーチにおける溺水事故の要因は主に風で、特に意識のない溺水事故は、離岸堤背後や突堤周辺など構造物の周辺で起きています。

昨年秋にカメラ4台の設置を終え、AIへ若狭和田ビーチの離岸流を学習させており、2021年7月の本格稼働へ向けて、着々と準備を進めています。

159094240_3787957264607281_8370635351257829121_n
2月下旬には若狭和田ビーチで発生した離岸流の染料調査(陸上とドローン)が行われました。染料調査には、海上保安庁 小浜海上保安署、高浜町役場から立ち合いをして頂きました。また、海上保安庁敦賀海上保安部へも同システムについて、情報共有をさせて頂きました。当日、染料調査にご協力いただいたサーファーの皆様、ありがとうございました。

若狭和田ライフセービングクラブの救護所へのデジタルサイネージの設置も完了し、ビーチ利用者へのアナウンス体制も整えています。

158894039_3787957811273893_4364204688895995015_n
日本財団、(公財)日本ライフセービング協会、中央大学が開発した「Water safety」アプリを活用し、海岸利用者とライフセーバーが若狭和田ビーチの海岸の状況をいつでも確認することができます。我々ライフセーバーには、スマートウォッチや携帯端末を通じて、離岸流の発生状況や危険な風向き状況が随時入ってくるようになります。

2021年7月からの本格稼働後からは、
海岸利用をされる方々に同アプリを通じて
海況や気象状況をリアルタイムで確認し、
水難事故の防止に活用して頂きたいと思います。
157687597_3787958057940535_8195365236039286970_n

<ライフセーバー視点のお天気講座> 開催のお知らせ

<ライフセーバー視点のお天気講座>
開催のお知らせ

みなさまこんにちは!
若狭和田LSCの南部ゆきこです。

この度、<ライフセーバー視点のお天気講座>を開催いたしますのでご案内いたします。

今も、様々な事象に関して、行き先不透明な状況が続いている中ですが、今年も夏はやってきます。

そこで、この講座を通じて、
①監視活動の有無に関わらず、1人のライフセーバーとして今、出来ること
②お天気の知識をつけ、海水浴客の皆さんにシェアすることで未然に事故を防ぐこと
に繋がりお役にたてていただければ幸いです。

講師は気象庁勤務、気象観測や予報の最前線に立って37年!
出崎浩三さん(若狭和田LSC、大阪LSC所属)
通称:デーさん です!

日本の夏の天気を理解し、積乱雲、雷や大雨、突風など気象情報を読み取り、備えや安全対策について、共に学び、一緒に考えましょう!

夏のガードを始め、ご自身や大切な人の各種事故防止のために、(ついでに波乗りにも)ぜひお役立てください

<日程・時間>
第一回目 5月26日(水)20時〜21時30分
第二回目 6月30日(水)20時〜21時30分
第三回目 7月を予定しております

<料金>
無料

<場所>
ZOOMを使用したオンライン講座
後日参加者へURLをお送りします。

<定員>
100名

<お申込み方法>
https://forms.gle/vVB2agJ68pXZkGmm6
こちらよりお申込みください

ライフセーバーのお天気講座

3/28(日) ジュニア・ライフセービング教室を開催します!

3/28(日)にジュニアライフセービング教室を開催します。

今回は海には入らずに

若狭和田ビーチで地震が発生した場合、

津波の周知方法と避難先を共有します。

ご興味のある方は以下のリンクからぜひお申し込みください。

3/28 ジュニアライフセービング教室エントリーフォーム

チラシ:210328 ジュニア・ライフセービング教室

ビーチの環境教育 YouTube動画配信のお知らせ

若狭和田ビーチが取得しているブルーフラッグの
環境教育プログラムの一環として、
安全な海での過ごし方の動画を作成していただきました!

 

YouTube
若狭高浜観光協会
【福井県高浜町】ビーチの環境教育2【安心安全編】
https://youtu.be/ma0yo4Ty4i4

 

この動画では、若狭和田ビーチに特化して、
安全な海の過ごし方や危険な個所の説明をしています。

海辺の事故要因の中でも多い【離岸流(リップカレント)】
この日は、分かりやすい流れが起きており、
離岸流の流れの速さや強さを見て、どれぐらい危険なのか、
ぜひ、親子でご確認ください。

YouTube
若狭高浜観光協会
【福井県高浜町】ビーチの環境教育2【安心安全編】
https://youtu.be/ma0yo4Ty4i4

 

撮影日は11月で風も強かったですが、

よりリアルを伝えるために、
クラブメンバーは真夏さながらの格好で挑みました!(笑)

今年は海水浴場は開設されませんでしたが、
来年は、皆さんに安全に海水浴を楽しんでいただけることを
クラブ員一同、願っています。

IMG_1114


1 / 712345...最後 »